匠ジュニアの6年生が修学旅行に行ってきました。みんないろんな話をしてくれました。おみやげもたくさん買ってきてくれました。ありがとう!!すでに食べてしまったので、一部の写真しかありませんが、、、おみやげの内容みてどこに行ってきたん????? まあ気持ちが大切です。感謝感謝です。
6月4日にスポーツ少年団の京都大会(近畿予選)に出場しました。今日のトーナメント戦で優勝すれば初の近畿大会出場です。みんな緊張していましたが、徐々にエンジンが全開していき優勝することが出来ました。チーム力があってきた感じですがミスも多くまだまだです。でも優勝して帰るのはうれしいです。選手と保護者に感謝です。
今年も晴天の中、約70名参加でBBQを開催しました。毎年、買い出しと材料切りは6年生の女子、炭おこしと焼きがかりは6年生男子が行います。みんなよく働いてくれ、大成功でした。
新年度になり初めての記録会をしました。
種目は、18Mを何歩でいけるかな? サイドステップ、バレーボール何メートル投げれるかな、36メートル走、垂直跳び、最高到達点、上体おこし、その場幅跳び、最後に5分間走をおこないました。1年生は初めての記録会で6年生がペアになり面倒をみてくれました。
保護者の見学も多く、5分間走ではみんなのがんばりに拍手がもらえました。みなさんは記録がのびたかな?
匠倶楽部
4月17.24日の2日間に渡ってクラブ連盟6人制選手権大会が開催されました。
決勝ではフルセットになり健闘しましたが惜しくも敗れて2位でした。近畿大会の出場権を獲得しました。
スポーツクラスとキッズクラスが定員になりましたので、募集を終了いたしました。
男子バレーボールクラス3年生4年生は若干募集中です。
女子バレーボールクラス3年4年生は募集しております。
6年生が引退して新チームで最初の試合です。
3月13日 匠ジュニアで卒部会を行いました。
女子バレー6人、男子バレー1人、スポーツクラス4人の11名が卒部していきました。このクラブで経験したことを中学校で生かしてくれると思います。
たくさんの思い出をありがとう。いつでも匠ジュニアに遊びにきてください。