NEWS

2023.08.11

若狭湾青少年自然の家

毎年恒例の若狭湾青少年自然の家に遊びに行きました。

バレーを忘れて、1日目は海水浴、2日目はシーカヤックに海水浴、キャンプファイヤーにナイトハイク、海の幸のバイキングに楽しいばかり!

朝ランニングはしましたが、2日間遊びまくりました。
とてもよい体験ができたと思います。

お盆が明けたらまた頑張りましょう!


2023.07.31

スポーツ少年団 近畿大会参加

7月30日(日)奈良県で行なわれました。スポーツ少年団の近畿大会に参加してきました。

滋賀県代表のチームと奈良県代表のチームと試合が出来てたいへん為になりました。1勝1敗でしたが、レギュラーが揃わないなかでよく戦ってくれました。とても良い経験になりました。


2023.07.19

スポーツ少年団 夏期本部長杯

7月17日 ハンナリーズアリーナで、スポーツ少年団の夏期本部長杯に参加してきました。

1回戦は吉田さん混合チームでした。2-0で勝利しました。2回戦はトニーズさん女子チームです。ことらも2-0で勝利しました。準決勝は市原野さん男子チーム1セット目は20-21で負け2セット目も19-21で負けました。色んなチーム、カテゴリーのチームと試合をすることが出来ました。


2023.06.13

全日本小学生バレー京都府予選

6月10日、11日 全日本小学生バレー京都府予選に参加しました。

今年度から支部予選があり、本戦に行くまでに予選を勝ち上がっての出場になりました。

1日目太秦さんと対戦、持ち味のサーブが走り、2-0で勝利しました。

2日目山王さん優勝候補、強豪です。前半は何とかくらいつきましたが、
後半は実力の差が出て0-2で負けてしまいました。

負けたあとのミーティングでは子供達の悔しさと次はもっと頑張ろーと
目がギラギラしていました。 成長を感じます。 3位入賞おめでとう!

応援ありがとうございました。

試合の写真集合写真表彰式

 


2023.04.10

キッズエスコート

4月8日(土)島津アリーナにてキッズエスコートに参加してきました。

ウルフドックス名古屋チームの選手を手をつなぎ、入場させていただきました。

良い思い出になったかな? このような機会をいただき感謝いたします。

IMG_2576IMG_2580


2023.01.18

黒潮メンズカップ

1月8日、9日に3年ぶりに開催されました、和歌山県岩出市での黒潮メンズカップに参加してきました。コロナによりたくさんの交流大会が中止になる中、参加出来、大変うれしく思います。久しぶりに色んな指導者の方にお会い出来大変うれしかったです。

1日目の新人大会は、予選3勝でチャンピオン大会まで進むことができました。

新人

2日めの6年生大会は、予選2勝1敗で、チャレンジリーグに進み
準優勝出来ました。特に決勝の若草さんとの試合はお互いの力を出し切り
フルセットのデュースになる良い試合でした。

6年大会

開催してくださった、関係者の皆様ありがとうございました。

 


2022.12.19

T-FIVECUP2022 参加

12月17日、18日 山本隆弘さんが主催のT-FIVECUP2022近畿大会に参加してきました。毎年参加させていただいている試合で近畿の色んなチームと対戦できてとても楽しい試合です。
1試合目兵庫県の加古川ハヤテさんに1-2で負けました。2試合目は大坂の晴明ヶ丘さんに2-0で勝利して、2位通過で2日目の決勝トーナメントに進みました。1回戦は兵庫県の混合チーム 夢前クラブさんに0-2で負けてしましました。他府県のチームと試合させていただき、充実した交流戦になりました。

関係者の皆様ありがとうございました。感謝いたします。

T-FIVE写真

 


2022.11.14

京都選手権 準優勝

6年生にとって、最後の大きな大会、京都選手権が11月13日に行われました。
順当に予選を勝ち抜き、今日の日を迎えました。この日のために、チーム一丸となって練習に励みました。

準決勝は市原野さんのサーブに苦しめられましたが、なんとか2-0で勝利
決勝は、夏の全国大会ベスト8、強豪の山王さんです。

サーブとブロックを強化してきましたが、さらに上でした。2セット目は17対17まで追いつきましたが、
力及ばす、0-2で負けてしまいました。6年生の選手に涙が見られました。精一杯戦った証拠だと思います。

この悔しさを今後にいかしてほしいです。保護者の皆様ありがとうございました。

準優勝おめでとう!!

IMG_2267

 


2022.11.04

スポーツ少年団ブロック優勝 近畿大会出場

11月3日 子ども体育館にてスポーツ少年団近畿ブロック予選が開催されました。

久しぶりに観客ありの大会で観覧も多く、大変盛り上がりました。
チーム全員が揃い、チームワークもよく
見事トーナメントを勝ち抜き、優勝することが出来ました。

選手、保護者、大会運営の方に感謝申し上げます。

近畿大会でもがんばりたいと思います。

IMG_2225 IMG_2231

応援ありがとうございました。


2022.10.04

南越招待交流大会

3年ぶりに開催されました、福井県の南越招待大会に参加させていただきました。

1日目は地元の運動会と重なり、6人で参加。3年生はほぼ試合が初めてでした。
この中でも頑張り、2勝2敗で2部リーグに進出しました。

2日目は、2人が合流して、2部リーグで戦い、5戦全勝で2部優勝することが出来ました。

久しぶりの交流大会で実力もほぼ互角の戦い、とても充実した2日間でした。

大会を開催していただきました、関係者に感謝いたします。

IMG_21461日目6人で頑張りました。

IMG_2147最後はブロックで勝利

IMG_2145賞状と盾をもらいました。良い思い出になりました。