2月5日にリーグ戦がありました。最近はなかなか練習が出来なくて、メンバーも揃わなくて、2部に降格してしまいました。すぐに上がれるように頑張ります。
匠倶楽部に長きに渡り、プレーヤーとしてまた、裏方として大変クラブに貢献してくれた、こまちゃんが結婚しました。
久しぶりに集まったOG達と現役が集まって、祝賀会を開催大変盛り上がりました。昔話や苦労話、現在の匠倶楽部の現状などお酒を飲みながら楽しく会話が出来ました。改めて匠倶楽部の歴史を感じました。
7月18日 サマーリーグがありました。
1試合目 仁に2-0で勝利 2試合目は雅に 0-2で負け 1部リーグ2位でした。
今年も近畿大会に出場しました。残念ながら1回戦負けでした。1セット目29-31で競り負け、2セット目は完全にあちらのペースで負けてしまいました。今シーズンの大きな大会はこれで最後なのに残念です。実力と準備不足です。また頑張りましょう。
6月12日 島津アリーナでクラブカップの京都予選がありました。
くじ運が悪く、強豪の京都雅にまたしてもフルセットで負けてしまいました。体力不足がもろに出た試合でした。気持ちを切り替えて近畿大会がんばりましょう。
前回のチームのポロシャツが5年前ということで、久しぶりに新しいポロシャツをチームで揃えました。今年の夏はがんばってくれそうです。
4月24日(日)大会2日目 6人制選手権大会が行われました。
1試合目はあいかわらずの出だしでしたが、終盤突き放して2-0で勝利し近畿大会出場を決めました。 決勝の相手は、強豪の京都雅チームです。1セット目粘りを見せましたが23-25で落としました。2セット目は25-22で競り勝ちました。3セット目出だしが悪くて1-5そのまま逆転できずに10-15で負けてしまいました。勝てそうで勝てない匠倶楽部ですが、新人が入部してきて初めての試合でした。今後の活躍を期待します。 近畿大会でも上位を目指します。
4月17日、24日に6人制選手権大会京都大会があります。
近畿大会に繋がる大事な試合です。
今月の31日に匠倶楽部で10年以上活躍した選手が引退しました。
この10年間はいろんなことがありました。強かった時代、選手がいなくてつぶれそうになった時代、苦労の多かった時代でした。全国大会の思い出や近畿大会の思い出、たくさんあると思います。選手生活ご苦労様でした。後輩たちが匠倶楽部を継承していくことでしょう。
匠倶楽部 監督
4月から新年度が始まります。
新入部員を募集しています。
お問い合わせ
匠倶楽部監督
川瀬
携帯番号 09051294828